予防医学推進センターとは
弊社は、感染症予防及びバイオセーフティ関連分野の研究者・技術者で組織する特定非営利活動法人バイオメディカルサイエンス研究会(通称バムサ)の活動と連携し、予防医学の推進を目指す目的で設立された、特殊性のある企業です。
事業内容
- バイオ実験室・医療施設、設備等の新設およびメンテナンスに関するコンサルテイション
- 企業内バイオ関連教育の支援(講師派遣・コンサルテイション)
- 各種・微生物の検出および消毒・滅菌とその評価
- 空気清浄機器の性能評価
- 安全キャビネット等の定期点検
- バイオセーフティ関連機器の斡旋及び販売(ノロウイルス対策シート等の販売)
- バイオ関連書籍等の販売
- 海外赴任者の母子手帳翻訳
役員 (2018年 4月現在)
代表取締役 | 鈴木 達夫 |
---|---|
常務取締役 | 朝倉 武 |
社外取締役 | 建石 俊之、飯島 肇、竹沢 直 |
監査役 | 小松 俊彦 |
交通アクセス
予防医学推進センターCenter for the Promotion of Preventative Medicine
〒162-0055 東京都新宿区余丁町(よちょうまち) 7-1
発明学会ビル5F
電話: 03-3359-3655
FAX: 03-3359-3656